問いたださないで壊れるから

箱根駅伝2020復路

ゲストに東洋OB設楽くんと東海OB湊屋くん

総合優勝:青山学院(大会新)
2位:東海
3位:國學院

区間賞
6区:東海、館沢(区間新)
7区:明治、阿部(区間新)
8区:東海、小松
9区:青学、神林
10区:創価、嶋津(区間新)

東海館沢くんが6区なんかおもろい
いつも走ってた中島くんが
怪我してんのよなぁ〜悲しい〜
東洋今西くんは個人タイムはいいけど
総合タイムはなかなか詰められないな
東海松崎くんのスパート早ない?
あと6キロあるのに不安なる〜
青学岩見くん去年のトラウマなってないかな
東海小松くんは自分で出した記録を
更新できるかな〜〜顔がちょっと苦しそう
東洋前田くんもめっちゃ苦しそう
抜いたのにまた抜かれて順位変わらず
シード権の中央学院と創価の競合い
東海以外はタイム差どんどん開いてく
いや、東海も徐々に開いてる
でもまだ8キロあるからわからん(8区)
東海松尾くんちょっとフラついてるな
トップの青学との差が3分42秒(鶴見)
戸塚から1分半以上開いてしまった
これ青学に追いつくのは厳しいな…
青学神林くん数秒で区間新だった!惜しい〜
どうでもいいけど青学湯原くんクソモテそう
國學院が知らん間に順位変わってた
鶴見で日体大、日大、筑波が繰上げ
日体大はほんまあと数秒やったのに…
國學院があがってきて明治と国際と3位争い
やだ…3位争いおもしろすぎ…
って思ってたら17キロ半で帝京も
3位争いに加わってきたぞ…
終盤でそんな集団になるのー!?
めっちゃ面白いやんけ…

↑リアタイで書いた感想やから意味がry

マジで区間新出過ぎな!!!!!
7区間でやぞ?やっぱピンクのおかげか?
いやでも選手の実力!!お疲れ様!!
往路は2区までは集団で走ったり
トップ変わったりめっちゃ競ってたけど、
復路は青学が安定してたのもあって
独走状態だったわ。区間順位も
復路は全区間5位以内だったもん。
8区終わった時点では東海と2分差やったけど
もう青学で決まりやったわ。
王座奪還おめでとう!!!!感動した〜
東海も館沢くんで1分半詰めて
その後の区間で詰めた分また広がった
最終20秒縮めました!2位おめでとう!
國學院、帝京、明治、東京国際の
4校での3位争いはラスト1キロで
國學院が出て無事目標の3位以内!
出雲優勝したしいけると思ってた!
東洋も順位は4つあげて3つ下がってで
思ったよりタイム差縮まらんかった
むしろだいぶ広がったな
シード権余裕やと思ってたけど
めっちゃギリギリの総合10位。
東京国際は山下りが微妙やったけど
誰か忘れたけど9区の選手が頑張った!
明治も今年はイイね〜〜!!!!!
小山の母校だからそれなりに応援してるねん
繰上げが3校なのはマシかな…
法政が今年はダメだったな
シード権落としたの久々や。
神大が鶴見で襷落とした時ヒュッとした

いやー今年もほんまに面白かった!!
お疲れ様、選手たち〜!!!!ありがとう!
NEW ENTRIES
(untitled)(06.08)
(untitled)(01.03)
(untitled)(01.02)
(untitled)(11.06)
(untitled)(09.25)
(untitled)(09.06)
(untitled)(06.25)
(untitled)(06.24)
(untitled)(06.13)
(untitled)(06.12)
ARCHIVES
RSS
RSS