問いたださないで壊れるから
人のために自分は苦労しないけど
自分のためなら人の苦労も厭わない
うちの社長です。こんにちは。
廃業すると宣告され、早1週間
引き継ぎ資料を作ってるんですが
こんっな細かく作らなあかんもんなん?
取引先と一緒に使ってるシステムが
あるんやけど、その会社が出してる
資料に操作方法が全部載ってるねん。
その資料に直接これでもかってくらい詳しく
書き込んでわかりやすくどこに何があるか
付箋貼って終わった終わったと思ってたら
エクセルで1から操作方法を全部まとめて。
それ見てわからんかったら資料見るって
いう形とるから詳細何ページって書いてって
その資料に最初からこれは何ページって
詳しく書いてあるのに???なぜ??
お前がポンコツだから????????
お前、やって覚えろやタイプやんけ。
じゃあ自分もやって覚えろや、カスか。
社長とか関係ないと思うんですけど。
前から社長やからこそ自分で調べないと
いけないことも私に調べさせるってこと
やってるけど、なんなん??
お前の個人事業とか私に一個も関係ないし
個人事業が忙しいとかお前の言い訳やんけ。
セーブしたらええんちゃうんか???
デスノートがあれば名前1番に書くのに。
はぁーマジめんどくさい。
NEW ENTRIES
(untitled)(01.03)
(untitled)(01.02)
(untitled)(11.06)
(untitled)(09.25)
(untitled)(09.06)
(untitled)(06.25)
(untitled)(06.24)
(untitled)(06.13)
(untitled)(06.12)
(untitled)(05.09)
ARCHIVES
RSS
RSS